About

TOKONAME TODAY'S

とこなめ焼協同組合では常滑焼の魅力をより多くの方に伝えるためにOnline Shopを運営しています。

常滑焼には1000年の歴史があり、その時代に合わせて様々な商品を作ってきました。
平安時代末期には、山茶碗や山皿・壺などが作られそれらを総称して「古常滑」と呼ばれています。

中世常滑窯は、日本六古窯(瀬戸・常滑・信楽・丹波・備前・越前)の中でも最大規模を誇り、皿や茶碗・片口鉢・三筋壷・経塚壷・大甕など様々な焼き物を作ってきました。

江戸時代に入ると真焼け(硬く焼き締まったもの)の陶芸品も加わり、江戸時代の終わりには土管や甕・朱泥製品(茶器・酒器・火鉢など)が加わりました。

明治時代になると機械化が進み、土管や焼酎瓶・建築陶器(煉瓦・タイル)・衛生陶器もつくられるようになり、人々の生活になくてはならない焼き物となりました。

以後、大正・昭和・平成・令和と移り変わって技術も大幅に進歩してきました。
現在では、急須を始め、盆栽鉢や園芸鉢・食器・花器・酒器・招き猫・縁起物・建築陶器・衛生陶器など様々な商品を作っています。

常滑焼産地はこれからも人々の生活に寄り添い、皆様の生活をより豊かにする一助となれば幸いです。


▼「TOKONAME TODAY'S」ブランドについて▼

常滑の”今日(いま)”に誇りを持って
常滑の”今日(いま)”に想いを込めて

むかしの常滑は素敵でした。
いまの常滑も素敵です。
この先もきっと素敵な常滑であり続けるでしょう。

「TOKONAME TODAY'S」は
常滑焼における、これまでの「歴史や風土」、「技術や理念」、「習慣や気質」などを継承し
新しい常滑焼の構想・開発・発信を目的としたブランドを目指します。

他にはない”常滑らしさ”を再度見つめ直し、
個性や独創性あふれる常滑焼を
誇りを持って世界へと発信します。

※「Tokoname Today's」はとこなめ焼協同組合が手掛けるオリジナルブランドです。
※当サイトはとこなめ焼協同組合が運営する公式ショッピングサイトです。
TOKONAME TODAY'S
住所
愛知県常滑市字椎池10番地
TEL
0569-35-4309
FAX
0569-34-8893
営業時間
平日 9:00~17:00
定休日
土/日/祝日
E-mail
info@tokonameyaki.or.jp
TOKONAME TODAY'S
愛知県常滑市字椎池10番地
TEL: 0569-35-4309
FAX: 0569-34-8893
E-mail:info@tokonameyaki.or.jp

メールマガジンを受け取る